投資運用メモ

投資信託とかロボアドバイザーとかの運用状況

8月段階の投資信託・NISA・iDeCo

SBI証券楽天証券で運用している投資信託&NISA&iDeCoの状況も記録していこう。
ちなみにSBI証券は特定口座、NISAとiDeCo楽天証券で運用してます。

まずはSBI証券

f:id:Nisanisa:20170902004019p:plain

 バランスファンドに外国株式、先進国債券、ジェイリバイブとひふみプラスをつまみ食いしつつ運用。ジェイリバイブは積立と口数買付の両方を試してます。情勢の影響で外国株式が変動してる中、ひふみプラスとジェイリバイブはプラス運用を続けてる。逞しい。

あとは楽天証券。これはNISA。

f:id:Nisanisa:20170902004029p:plain

 NISAでもひふみプラスとジェイリバイブを運用中。我ながらどんだけ好きなんだよって話。しかし強い。

次はiDeCo

f:id:Nisanisa:20170902004042p:plain

こっちはまだ運用始めなので大した変動は無しですね。しかし月末に口座から引き落とされて、サイトで運用経過が表示されるのがおよそ半月後ってノンビリしすぎなのでは。

8月現在のロボアドバイザー状況

8月末段階のロボアドバイザー状況記録。

ウェルスナビから。

f:id:Nisanisa:20170902003745p:plain

200万+月々1万積立は変わらず。0.55%増の+11,112円。8月中はけっこうマイナス方向に変動していたけど、それでも月末にはプラスに戻っていた。

次はTHEO。

f:id:Nisanisa:20170902003759p:plain

 こちらは0.51%減の-5,321円。こっちはマイナスから抜け出られなかったな。

最後に楽ラップ。

f:id:Nisanisa:20170902003816p:plain

7月末の段階からあまり変化せず。資産を増額しようか悩み所。

お金の移動

地元の信用金庫に眠らせていた定期預金を解約して、SBJ銀行に移した。ローカルすぎて今時ネット経由で利用するのに月額料金がかかるという不便さはさすがに使い続けるの無理だった。

3桁あった預金のうち50万円ずつをmaneoとクラウドバンクに移し、各100万計200万円を分散投資していこう。

残った分の使い道はまた考えよう。

ソーシャルレンディング開始

ひとまずmaneoとクラウドバンクに口座開設。それぞれに50万円ずつ振り込んだ。タイミングを見て募集中のファンドに投資してみよう。

貸し倒れが心配なのであまり大きな額を突っ込むのはちょっと怖いけど。

7月現在のロボアドバイザー状況

現在、ウェルスナビ(住信SBIネット銀行)とTHEO、それと楽天証券の楽ラップの3つに資産運用してもらってるのだけど、7月も終わったので記録代わりに運用結果など記載しておく。

 

まずはウェルスナビ。

f:id:Nisanisa:20170802004542p:plain

200万円投資で、利益0.48%の9,135円増額。資金を逐一投入してみたけど劇的な変化はない。まあ運用を初めて数ヶ月なので、一喜一憂しても仕方ないか。

 

続いてTHEO。

f:id:Nisanisa:20170802004617p:plain

30万からスタートし、途中70万追加して100万円の投資状況から利益は0.08%の841円増。

THEO社員による数ヶ月で5〜11%増なポートフォリオと比べると雲泥の差がある。アレもどこまで本当かな疑わしいけど。

 

オマケで楽ラップ。

f:id:Nisanisa:20170802004635p:plain

10万円スタートからもう10万追加の20万円状況でプラス2,000円。期待してなった楽ラップが一番利益率高いような。

投資銘柄に債券追加

積立投資してる銘柄を改めて見直すと、株式ばかりで債券ファンドが無いことに気づく。

一応バランスファンドにも投資してるけど、それだけでは弱いかなと感じ、「eMAXIS Slim 先進国債券インデックス」にも月5000円の積立を始めることにした。

 

それと、投資信託とは別にソーシャルレンディングにも手を出してみようか検討中。投資信託と違って短期間で確実な利回りが獲得できそうだし。今のうちから小銭を貯めていこう。